
話し方教室に通ってみたいけど、
- 講師はどんな人なのか?
- レッスンはどうやって進めるのか?
- 自分に合った教室なのか?
- 続けることはできそうか?
など気になることがたくさんありますよね。
そこでこのページでは、横浜の話し方教室「教え方と伝え方の相談所」について詳しく解説します。
どういう話し方教室ですか?
教え方と伝え方の相談所は横浜を拠点に、講師が直接あなたのもとへ出向いてマンツーマンレッスンを行う出張型の話し方教室です。
一般的な話し方教室のように、コースの内容が決まっていて、それをただこなしていくレッスンではありません。
あなたが直面している悩みや問題を伺った上でカリキュラムを作成し、最短で解決に導く完全オーダーメイド制のレッスンです。
一般的な話し方教室はまず発声練習から行いますが、教え方と伝え方の相談所は希望がない限り発声練習は行いません。それよりも対話を通してあなたの悩みの原因が話の聞き方にあるのか、伝え方にあるのか、それとも心の問題なのかといったことを探ります。
そのため、ピンポイントで解決策を提供するのが教え方と伝え方の相談所の大きな特徴です。
講師はどんな人?
講師のきむにぃは、約15年間コールセンター業界に従事した現場のプロです。
営業や問い合わせ、クレーム対応などのお客様対応はもちろん、センター長として現場運営にも携わってきました。

しかしある日突然うつ病を発症。休職したのををきっかけに自分が本当にやりたいこと、人の役に立てることは何かを考えるようになりました。
そんな中、たまたま見かけた先生と生徒のマッチングサイトで初めて話し方教室の存在を知ります。
コールセンターでのお客様対応、研修講師として人に教えてきた経験から「これなら自分でも人の役に立てる!」と考え横浜で話し方教室を設立しました。
これまで通算300回以上のマンツーマンレッスンを実施し、現在は体調もすっかり回復しました。病んだ経験があるからこそ、話し方に悩みのある人に寄り添ったレッスンを行うことができます。
話し方以外の悩みでもいいの?
教え方と伝え方の相談所は、ビジネス、プライベート問わず人間関係の悩みであれば何でも相談できる話し方教室です。特に次のような悩みを抱えている方にオススメです。
- 話の組み立てが上手くできない
- 上司や部下に話が伝わらない
- 教育係になったが教え方がわからない
- お客様対応が苦手
- クレームを上手に解決できない
- プライベートで会話が続かない
過去には、下記のような悩みに対し、マンツーマンの話し方教室ならではの具体的な解決策を提案させてもらいました。
話し方のお悩み その1

会社の説明会で印象に残る挨拶をしたいのですが、毎回反応が薄くて困っています。

話の構成や作り方は間違っていないのですが、内容が事実を述べているだけなので面白みに欠けますね。事実に+αで「自分の感情」を加えて語ると、人柄が見えてきて、印象に残りやすいですよ!
話し方のお悩み その2

上司への報告をわかりやすく簡潔にしているつもりなのですが、いつも「どういうこと?」と聞き返されてしまいます。

確かにシンプルに話すことはできています。ただ、相手に伝わりにくい専門用語などを無意識に使っているようですね。伝わりにくい言葉は中学生でも理解できる言葉に変換するといいです。例えば音読みは訓読みに、漢語は和語に、など耳で聞いてわかりやすい言葉を意識してみましょう!
話し方のお悩み その3

話すのは好きなのですが、なぜか会話が途切れてしまうことが多いです。話し下手なのでしょうか?

話し下手ということはなく、筋の通った話は出来ていると思います。しかし、自分が話すことに集中しすぎて相手の話を拾うことをしていないようですね。そのため、相槌や質問の仕方など「聞き方」に重点を置くようにするといいですよ!
話し方教室の口コミは?

こちらは受講生の方に定期的にご協力いただいているアンケートです。教え方と伝え方の相談所でレッスンを開始してからどのような効果があったのか一部を紹介します。

レッスン前よりも、人にわかりやすく伝えられる様になってきたと思う。体験レッスンを受けて、自分の課題を先生が丁寧に教えてくださり、レッスンが楽しみになりました。

相手の話の聞き方等のスキルを順を追って教えていただくことで、会話になれ、以前よりスムーズに会話ができるようになった。

(コールセンターの)基本を知らない私に合わせ、基本中の基本から教えて頂き、お客様とのトラブルが激減しました。
また、ありがたいことに教え方と伝え方の相談所はGoogleマップでたくさんの高評価レビューをいただいております。



話し方教室の会場は?
話し方教室のレッスンは、横浜にあるカフェで対面にて行うか、zoomなどのビデオチャットを使ってオンラインで行います。
対面レッスンは、次のようなカフェを会場としています。
【横浜】カフェ・ベローチェ 関内駅前店
関内駅北口から徒歩5分のところにある喫茶店です。落ち着いた大人の雰囲気で、席の間隔も広いため、リラックスしながらレッスンを受講できます。
所在地: 〒231-0016 神奈川県横浜市中区真砂町3丁目32
【横浜】コーヒーハウス・シャノアール 鶴見店
鶴見駅の駅ビルの中にある徒歩0分の喫茶店です。高齢者の割合が多いため、周りの目を気にせずレッスンを受けることができます。
所在地:〒230-0062 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町18−1 ミナール4F
【横浜】NICK STOCK 横浜ポルタ店
横浜駅東口、横浜ポルタ内にあるカフェです。広々とした店内で、コーヒーだけでなく美味しい肉料理もいただけます。
所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2−16 横浜ポルタ B1F
オンラインレッスン
zoomやGoogleハングアウトといったビデオチャットアプリを使ったレッスンです。

交通費や飲食代などがかからないため、少しでも料金を抑えたいという方におすすめです。
また、オンラインであれば横浜や都内にお住まいでない方でもレッスンを受講することができますよ。
横浜と大阪、横浜と仙台、横浜と名古屋といったようにオンラインで受講いただいている受講生もたくさんいます。
横浜以外でレッスンはしてくれないの?
原則はJR京浜東北線の根岸駅~品川駅までの区間でお願いしておりますが、左記以外でも交通費の実費をいただければレッスン可能です。
無料体験レッスンについて
教え方と伝え方の相談所では、本当に悩みを解決してもらえそうか? 自分に合った教室か? を判断いただくため、無料体験レッスンを実施しています。
無料体験レッスンでは、最初に受講生の悩みをヒアリングします。
あなただけのオリジナルカリキュラムを作成するため、無料体験レッスンのうち、20~30分程度はヒアリングに時間を使います。
そして、すぐに実践できる具体的なアドバイスをさせていただき、根本的な解決に至るまでの方向性についてもその場で提案いたします。
無料体験レッスンの流れ
体験レッスンは、こちらのフォームより希望日時を送っていただき、メールでやり取りした上で実施します。
話し方教室の無料体験レッスンが終わったら
無料体験レッスンを受けてみて、続けてみても良いと思ったらレッスン料や今後のレッスンについてご案内いたします。
もしその場で決められない場合は、ご自宅に帰ってからゆっくりご検討ください。こちらかはお礼のメールを1回お送りするだけなのでしつこい勧誘は一切ありません。
また無料体験レッスンの中でわからなかったことや、もう一度確認したいことがあれば入会の有無に関わらずメールでお答えします。
無料体験レッスンのよくある質問
話し方教室の無料体験レッスンでよくある質問をまとめました。
事前に電話やメールで相談できますか?
できます。こちらのお問合せフォームよりお問合せいただくか、受講生専用ダイヤルよりお電話ください。
自宅まで来てレッスンしてもらうことはできますか?
トラブル防止の観点から自宅でのレッスンは行っておりません。カフェ、レンタルスペース、カラオケボックスなど公的な会場でのレッスンをお願いしております。
無料体験レッスンだけ受けてもいいんですか?
大丈夫です。実際に無料体験レッスンだけで「悩みがなくなった!」とスッキリした顔で帰られた方もいます(笑)。
発声練習を教えてもらうことはできますか?
できます。ただし、発声練習の場合は大きな声を出す必要があるので、オンラインやカフェではなくカラオケボックスかレンタルスペースを会場とさせていただきます。また、都内まで来られる方は、ボイストレーニング専門のパートナー講師を紹介させていただくこともできます。
スピーチやプレゼンなどビジネス以外の悩みでも大丈夫ですか?
大丈夫です。実際通っている受講生の中には「コミュ障を改善したい」「人前であがらず話したい」「職場の人間関係を良くしたい」という方もいます。
その場で入会する場合、支払いはどうすればいいですか?
無料体験レッスン後にメールで決済用URLをお送りします。その場でお支払いされたい場合は、現金かクレジットカードでお支払いください。
カフェ以外の場所でレッスンできますか?
レンタルスペース、カラオケボックスなどでのレッスンも可能です。ただし、会場費用については受講生にご負担いただきます。
話し方教室は初めてなのですが初心者でも大丈夫ですか?
無料体験レッスンではお悩みをヒアリングすることがメインとなりますので、普段の会話と同じようにリラックスしてご受講いただけます。
無料体験レッスンでかかるお金はありますか?
対面レッスンの場合は会場となるカフェまでのご自身の交通費と飲食代が必要です。オンラインレッスンの場合は完全無料です。ただし、前日および当日キャンセルをされた場合はキャンセル料をいただきます。
無料体験レッスンの出張費はかかりますか?
無料体験レッスンは対面レッスン、オンラインレッスンともに出張費はかかりません。ただし、入会後のレッスンは1回につき出張費をご負担いただきます。
キャンセルしたい場合はどうすればいいですか?
体験レッスン日時確定後のキャンセルについては、体験レッスン当日の前々日までにお申し出ください。前日キャンセルの場合は、キャンセル料として6,000円、当日キャンセルの場合はキャンセル料として12,000円をいただきます。
話し方教室の料金は?
対面レッスン、オンラインレッスンともに料金は同じです。
ただし、対面レッスンの場合は、1回のレッスンにつき出張費として一律1,000円を割増いたします。*
*交通費の実費が1,000円を超える場合はその実費といたします。
入会金
・5,000円
※教え方と伝え方の相談所はリロクラブが運営する福利厚生倶楽部と提携しています。リロクラブの会員証と特典画面をお見せいただだければ入会金が無料となります。詳しくはお勤め先にご確認ください。

レッスン受講料
・単発レッスン(60分) … 20,000円(税別)
プラン料金
半年契約で1回あたりがお得になったプランです。
プレミアムプラン | ビジネスプラン | ライトプラン |
---|---|---|
月額 80,000円~(税別) | 月額 50,000円(税別) | 月額 33,000円(税別) |
月3回レッスン | 月3回セッション | 月2回セッション |
LINE相談し放題 | LINE相談し放題 | - |
実務サポート | 実務サポート | - |
動画プレゼント | 動画プレゼント | - |
資料代行作成 | - | - |
支払方法
・クレジットカード/現金
レッスンの雰囲気を知りたい
こちらから話し方教室の講師であるきむにぃのレッスン動画やスピーチの様子をご覧いただけます。
お問合せはこちら
無料体験レッスンの前に質問や相談があるという方は、お問合せフォームか下記の問い合わせダイヤルまでご連絡ください。
050-3503-0874(受付時間 9:00~20:00)
※こちらの番号は、申し込み希望者による問い合わせ・申し込み専用ダイヤルです。営業等の電話については締結の意思がないため、特定商取引に関する法律(第17条)に基づきすべての勧誘をお断りいたします。